:2017年3月
ベルフォートファイナルステージ表彰♪
どーも先日ベルフォートも卒業生達を無事に送り出すことができました
歌あり涙あり
パフォーマンス
ありとベルフォートらしい卒業式でした。
卒業式時に表彰しましたベルフォートファイナルステージの結果をお伝えします
今年のテーマは『2016年度私の旬な〇〇』で作った作品
先生達の厳正なる審査によって選ばれた各賞
【カット賞】 堤 大輝
【メイク賞】 森 茜
【カラー賞】 長谷部 月南
【リアル再現賞】 河合 貴也
一般投票により決まった人気作品
第3位 服部 彩香
第2位 川松 愛菜
第1位 武井 裟也香
二年間の集大成でカラー・アレンジ・メイクなどすべて
自分で作り上げ、個性的な作品ばかりでした。
一般投票の部で投票いただいた方ありがとうございました。
事務局 ながお
プレスクーリング終了♪♪
ベルフォートでは、毎年入学前教育(プレスクーリング)を行っています。
AO入試での合格者に加え今年度から指定校推薦入試でも合格者でも
希望者はプレスクーリングに参加できるようになりました
入学前の11月~3月まで月に一度のプレスクーリング
体験入学とは違った雰囲気で学校に慣れてもらう為友達に慣れてもらう為に
行っています
1回目の様子『私の目標』コラージュづくり
美容学校に入る目的、理由を参加者と互いに共有
2回目技術の指導に入るための・・・
クランプの取り付けからのワインディングをやるためのブロッキング
3回目はカットの技術
まずは挟みの握り方から・・・
4回目は雪で中止・・・・
このところ毎年スクーリングは雪で一度は中止になります
そして、最後5回目ワインディング
4月からの入学生のモチベーションの高さと学校への期待を
感じます入学後が楽しみです
実はこのプレスクーリングはベルフォートの先輩がしっかりと
サポートします。通称『AOリーダーズ』後輩に指導したい子を募り
自ら手を上げ、面接を行い選び抜かれたメンバー達
実は高校生のときにプレスクーリング参加者で、その時に
教えてもらった先輩の姿に憧れ、立候補してくれたメンバー
今回の姿をみて、今のプレスクーリング参加者が来年、立候補
してくれるのが楽しみです。いい循環です
今年度のAOリーダーズ
リーダーズにしか与えられない、名誉バッチ
来年度もAO入試&指定校推薦入試での合格者はプレスクーリング
受講できますのでぜひチャレンジを!
事務局 ながお
海外研修レポート ★食事編②★
先日のマックに続き、海外研修ロンドン食事編②にてお伝え
ロンドンではマーケットと言うのが支流です
市場みたいな感じですかね、毎日やっています。
マーケットで販売しているパン屋さん・・・
おしゃれ、絵になる
そこで食べたロンドン名物 FISH&CHIPS
魚のフライ&フライドポテト。
白身フライ好きな僕としては・・・。
とても、美味しかったです
さすが、るるぶに載っている名店!るるぶ万歳
店が良かったのかな
ロンドンで人気のカフェ?市内のいたるところにあった
『EAT』というところで食べた。
ベジタブル何とか・・・・(笑)コールスローのような
野菜に、ミートソースの様なものが掛かっています。
味はおいしい
最後の晩、一人で食べに行ったハンバーガーポテトが
大盛り(ロンドンでは普通)
もちろん味は最高!
なぜか無料でアイスが付きました(笑)
理由は行っていましたが、
いまいち英語が理解ができませんでした。
個人的には、ロンドンは美味しいものばかり!!
事務局 ながお